クリスタルボウルって怖いの?そんなふうに思う理由3つ

クリスタルボウル

※アフィリエイト広告を使用しています。

こんにちは♪
ヒーリングが大好きなパンダです🐼🌿
日々体と心を癒すためには、何をしたらいいかを
常にぼんやり(笑)考えています(≧▽≦)

そんなパンダの最近のおすすめは音で癒されるというクリスタルボウル。

でも
「クリスタルボウルって、なんか怖くない?」
「本当に効果あるの?」
「スピリチュアルってちょっと怖い…」
そんな声、実はよく聞きます。

だけど、ちょっと待って✨
もしあなたが今、なんとなくモヤモヤしていたり、心が疲れているなら、クリスタルボウルは
怖くないとってもやさしく寄り添ってくれる存在かもしれません。

今日は、「クリスタルボウル ヒーリング 怖い」と思われてしまう理由と
そのモヤモヤをすこ〜しスッキリさせるお話をしますね♪


「クリスタルボウルって怖い?」って思う理由その①

怖いと思うのは効果があるのかどうかわかりにくいから

たとえば、クリスタルボウルを初めて聞いた人の中には
「なんとなく気持ちいいけど、これって意味あるの?操られない?」
「病気が治るとか、すごいことが起きるわけじゃないよね?悪くなったらどうしよう」
「悩みが即解消できない?」

と思い何となく怖いなと思う人も多いです。

🌼でもね、クリスタルボウルは“おくすり”じゃないんです。
だから、医療のような「効果」はありません。

でも、夜ねむれなかったり、イライラが止まらないときに、やさしい音で心を
ゆるめてくれる。
まるで、疲れた夜にお気に入りの音楽を聞くみたいに。

そんな風に感じる効果ならあります(((uдu*)ゥンゥンうん

ましてや怖いなんてことなくて、普通のBGMみたいに聞ける音なんです。

🐼パンダのおすすめ:心を休める音の時間として使ってみて♪

「心のストレッチ」みたいな感じで、むずかしく考えずに
「今日もがんばったね」って音に包まれてみると、少しだけホッとできるよ🌿

音自体はぼわわーんっていう癒し系の音。
がんがん怖い音なんてことはないです。

わざわざ時間を作れないなら、通勤途中の電車の中や寝る前のひと時、家にいるとき
BGMとして流してみて。
※通勤が車の方は聞くのをやめてね!
 ふわーんと気持ちよくなって、運転に集中できなくなるΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

テレビの音は消してみて、クリスタルボウルを流す。
特別な時間を作らなくても音を聞くことはできますよ。


「クリスタルボウルって怖い?」って思う理由その②

スピリチュアルな世界とつながっていてこ怖く感じるから

「チャクラ」とか「水晶」とか、聞いたことある言葉かもしれません。
でも、「ちょっとあやしい…」「宗教っぽいかも?」と思って遠ざけちゃう人もいます。

クリスタルボウルの音の効果は、それぞれの音が癒す場所ってだいたい決まっていて
それを説明するのに、チャクラって言葉を使います。

チャクラって使う人はあんまり多くないし、スピリチュアル系の言葉って
聞くと、怖がる人もいるのは事実です。

🌼でもね、スピリチュアルって本来は「目に見えないものも大切にする」ってこと。

はら、日本人って神様、ご先祖様、自然に対する感謝、ものに宿る魂へ感謝の心
とか色々普段から目に見えないものに対する気持ちって抵抗なく持っていますよね。

それはべつに怖いものじゃない。
スピリチュアルって本来は「目に見えないものも大切にする」ってこと。

信じる・信じないじゃなくて、「そういう考え方もあるんだなぁ」でOKです。

🐼パンダのおすすめ:日常の中でゆる〜く楽しんでみよう

たとえば、お風呂でのんびりしながら聞いたり、
おやすみ前に静かに流してみたり。

「ちょっと音がキレイだなぁ」
それだけでも、心がふっとゆるむことってあるよ♪

心を緩めてくれる心地よい音のこと(≧▽≦)
のんびりまったり試してみよう!


「クリスタルボウルって怖い?」って思う理由その③

人によって感想がバラバラで信じにくいから

よくあるのが「なんとなくスッキリした」とか「体がふわっとした気がする」っていう体験。
でも、はじめての人にとっては、
「なんか感じるけどこれほんとにそう?ふわっとしすぎてて…」ってなることも。

🌼それはね、クリスタルボウルの音が“感じ方が人それぞれ”だから。
好きな食べ物が人によって違うように、音の好みも違うんです。

パンダは眠くなります。
てか、寝ちゃう・・・。

それはそれでそのまま寝ちゃうのもあり!(^^)!
ぐっすり寝れば、起きた時気分すっきり。

最高のヒーリングだ( ´∀` )

🐼パンダのおすすめ:体験を伝えるのは“感想”じゃなく“ストーリー”で♪

良いとわかったらお友達にも薦めたいもの。
たとえばこんなふうにお友達に伝えるとわかりやすいよ。

夜、スマホばっかり見てたら寝つけなくて、
試しにクリスタルボウルの音を流してみたの。
気づいたらウトウト…朝までぐっすりだったんだ〜☁️💤

そうやって、実際の場面を話すと、「あ、自分もそんな時ある!」って共感してもらえること
多いんです。

一種懸命効果を力説してもたぶん興味ない友達は、どんどん引いていく・・・。
これはコミュニケーションのテクニックなんだけど
良かったストーリー、経験、体験を話してみて。

人って言葉じゃなくて気持ちに反応するんです。
お友達にあなたに対するメリットを教えてあげて。

友達はそのメリットをこの人は『私に』教えてくれたんだって
いう、心を見せてくれたんだっていう嬉しさに共感するんです!

で、この人が心を見せてくれてまで教えてくれた方法なんだ。
ならやってみようって思うのです。

体験を伝えるのは“感想”じゃなく“ストーリー”なんです。


🐼まとめ:「怖い」って思うのは、ちょっとわかりにくいだけ

クリスタルボウルは、おくすりや治療じゃありません。
でも「音のひびきで、自分の心と少し向き合う時間」がほしいなぁ…という人にとっては、
とっても優しくて、そっと寄り添ってくれる音なんです。

怖い思いをわざわざする必要はないし、無理には勧めません。
効果がわからないと聞くのも意味ないして思うのもわかります。

でももしあなたが「怖いけど、気になる」と思っていたら、
一度だけでも音を聞いてみて。


好きじゃなかったらやめても大丈夫。
でももし、心にふわっと何かが届いたら、それが効果なんです。🌿


よかったら、Amazonミュージックなどで「クリスタルボウル 音源」と検索してみてくださいね📱
🎵無料体験で、いろんな音が楽しめます。
気になる方はこちら👉Amazonミュージック無料体験

タロット&スピリチュアルハンドブック