怪しく思われるクリスタルボウル。その理由をざっくり3つ教えます。

※アフィリエイト広告を使用しています。

こんにちは😃

ニッチなヒーリングが大好きなパンダです♪

音の響きで癒しを起こすと言われるクリスタルボウル。
ヒーリングって目に見えるものじゃ
無いから全般的に怪しく思われるもの。
でも、それで心が癒される人が
いるのも本当です。
だから怪しいと思われているクリスタルボウルは
怪しい!!( ´ )
と思われているだけ??
そこで、クリスタルボウルが怪しく思われる理由を調べてみました🤣

怪しく思われるクリスタルボウルはニューエイジの流行と結びついたから?

クリスタルボウルはニューエイジ運動やスピリチュアリティに結びついてます。

クリスタルボウルに興味がある人々さえも、これは怪しいかも〜と思ってるみたいですね💦

クリスタルボウルが怪しいというより、ニューエイジ運動やスピリチュアリティが怪しく思われてるのと違うかな?

科学的根拠がなくて宣伝をしているだけ


クリスタルボウルの癒しや振動の効果については、それって目には見えないし
そういうものを怪しいと思う人はたくさんいると思う。

でも、元々日本人は、目に見えない【気】や【雰囲気】を察することに
長けている人種だって言われてる。

 


これあんまり感じないかもしれないけど、最近来日する外国の人。
ショート動画なんかで、車が通っていても写真撮りたくて
車道に飛び出す人いるでしょ?

私たちは、危ないから車道に出ないとか、「普通でないでしょ」って思うよね?
でもその海外の人って、「きれいだから」とか言う理由のほかに
書いてないからとか注意されてないからって普通に言うのよ。

極端な例かもしれないけど、ルールを守るの他、ひとの迷惑になる
とか周りの人のことを考えてとかこれも、察するという能力の一つ。
え?そんなこと?っておもいませんでしたか?

だから、癒しや波動の話をされても察していて、受け入れる人、
何となーくそういうのもあるよねってさらっと流せる人、いる。

でも、そういうの【気】にまつわる察するって話って何となくオカルトと
結びつけられちゃう。
普段からそういうもの【気】ってあるとは思うけど、当たり前だからこそ
特別ではないはずなのにね・・。

 

でも拒絶のアレルギーはないけど、何か不思議な話をすんなり受け入れる
人種だからこそ、元々のカテゴリーがオカルトでもあるがまま受け入れちゃう。

つまり、オカルトが身近な人種だから、オカルトのまま
すんなり入って来るみたいな?

感覚的に理解するけどオカルトでもそれなりにオカルトで受け入れちゃうっ
て感じかな?

逆に欧米はそんなこと受け入れられない!でも、現象として目の前にあるなら、調べなきゃ。

となり科学的に分析し始めて、今では日本人がすんなり受け入れてしまうものを、
寸断して切り刻んでもう一度組み立てて調べて答えと言えるようなものを
見せられことになって。

で、それを見た日本人が、へー、科学的に根拠があるんだ、すごいね。
じゃあ、クリスタルボウルは?となったときまだ新しいヒーリングなので
科学的な根拠が不足していることが指摘される。

それでも効果があるので、広まっていくんだけど、一部の批判者は
これを単なる宣伝やトレンドの一環とみなして科学的な根拠がまだ浅いから
怪しいとなるんだろうななんて思ったりする。

本来の意味や効果が歪められていたり、環境が怪しさを誘引?

クリスタルボウルが一部で怪しまれる要因って、これが一定の文化的適応や
商業化の影響を受け、本来の意味や効果が歪められている可能性があるってことに
原因がある気がします。

つまり特に商業化って言うと、お金が生み出せるとわかった人たちが
その効果よりも人々が引き付けられる部分をわざと神秘的にしたりするように
なったって事かな。
信仰や癒しと結び付けて、そこに引き付けられる人を集める。
自然と集まったんじゃなくてね。

以下にクリスタルボウルを怪しく思う理由を3つ教えますね。

本来の意味以外にそもそも根拠がない?

 クリスタルボウルはヒーリングツールとして人気がありますが、科学的な根拠が少ないため、一部の人々からは「怪しい」と見られています。
販売者や資格ビジネスを行う会社のウェブサイトをチェックしても、明確な根拠が見つからないんです。

また、アトランティス大陸や古代エジプトなどの情報を絡めて説明があっても
写真や文書で裏付けられていないため、「言った者勝ち感」があることも
「怪しい」理由です。

環境の影響、環境が怪しさを誘引しているかも

クリスタルボウルのイベントは多くが薄暗い部屋で行われ、参加者は
横になっています。

わたしが体験したクリスタルボウルヒーリングのセッションでも
ヨガマットに横になって音色を聞きました。

いつも人前では行わない、横になるという環境。
また知らない人同士で非日常の体験をする。

こういう経験をした事がない人から見たら、怪しいってもんじゃない( ´∀` )
もう、異常な風景って言われてもしょうがないですよ。

でもその空間を知っている人には、また来たい!って思わせられる
瞬間なんですけどね~。

宗教的な雰囲気が怪しい

クリスタルボウルは水晶で作られているものが多いんです。演奏者の中には水晶で奏でた音は癒しの波動が強いという人もいます。

水晶は宗教的な世界でも重要視されていますしね。浄化のパワーもあるし。
周波数や素材にこだわったものを使うことで、演奏者自身のチャクラやエネルギーのバランスが整い、それに共鳴する形で、音を聞いている人心身の疲れが癒される感覚が得られます


神社仏閣での奉納演奏など、宗教的な雰囲気を感じることもありますが、そもそも
恭しいとか神々しいとか癒されるとかを怪しいと思っている人であれば

どんなご利益がありそうな場所やモノでも怪しいと思うでしょう。

 

まとめ

クリスタルボウルヒーリングは、まだまだ科学的根拠が乏しく、効果が主観的です。
効いた、効かないっていう個人の感想とも言えます。
そのため怪しく思われがちなんだよね。
また、高額なセッションやスピリチュアル要素が強い点も疑念を招きます。
私の受けた一回のセッションが、1時間~1時間でしたが一回
10000円程度。
ただしこれを高く思うかどうかは個々人の問題です。でもこういうセッションを
受けたことがないとこの値段が高いかこれなら出そうか思うかは人
ぞれぞれなんでしょうが。。。
ただし、リラックス効果を感じる人も多く、怪しい怪しくない以前に
個人の体験に依存します。

 

 

タロット&スピリチュアルハンドブック